roko

癒しのヨガから筋力upヨガもお任せ下さい

はじめまして☻
ヨガインストラクターのrokoです!
千葉県を中心に活動しています。
私がヨガに出会ったきっかけは10年ほど前の事でした。アパレル関係のお仕事を長くしていたのですが、対人関係やノルマのストレスで身体がだんだん痛んで重くなり、とうとう何も出来なくなってしまったんです。今思うと心の声を無視して身体を動かし続けていた代償だったんですよね。その時に心と身体の繋がり、大切さを知りました。人の健康に携わった仕事がしたいと考えスポーツジムへ転職。インストラクター業務をする中でヨガに出会い、ヨガってただのストレッチじゃないんだ!という事に衝撃を受けました。
ヨガの事をもっと深く知りたくて講師の資格を取得、その後心のケアを勉強したくて、眠りの瞑想と言われるヨガニドラ指導者資格を取得ました。
心の健康と体の健康には食事も大切だと考え、ファスティング専門ホテルで勤務した経験もあるのでファスティングのご相談にも乗れますよ☻
ヨガのアーサナ(ポーズ)の練習も好きですが、ヨガ哲学も大好きです。
私自身、身体を壊した経験があるので、クラスでは快適な身体の使い方、無理のないポーズの取り方をお伝えしています。

ヨガして自己肯定感をあげよう前のページ

簡単ヨガと呼吸法で頑張る女性を癒やします次のページ

ピックアップ記事

  1. 少しの隙間時間に
  2. 今『今年の目標』立てましょう♫
  3. ✨メンタルUPの魔法の裏ワザ✨
  4. 【上半身と下半身はおともだち】
  5. 🌼咲くべき土で花開く🌼

roko 先生 プロフィール

roko

はじめまして☻ ヨガインストラクターのrokoです! 千葉県を中心に活動しています。 私がヨガに出会ったきっかけは10年ほど前の事でした。アパレル関係のお仕事を長くしていたのですが、対人関係やノルマのストレスで身体がだんだん痛んで重くなり、とうとう何も出来なくなってしまったんです。今思うと心の声を無視して身体を動かし続けていた代償だったんですよね。その時に心と身体の繋がり、大切さを知りました。人の健康に携わった仕事がしたいと考えスポーツジムへ転職。インストラクター業務をする中でヨガに出会い、ヨガってただのストレッチじゃないんだ!という事に衝撃を受けました。 ヨガの事をもっと深く知りたくて講師の資格を取得、その後心のケアを勉強したくて、眠りの瞑想と言われるヨガニドラ指導者資格を取得ました。 心の健康と体の健康には食事も大切だと考え、ファスティング専門ホテルで勤務した経験もあるのでファスティングのご相談にも乗れますよ☻ ヨガのアーサナ(ポーズ)の練習も好きですが、ヨガ哲学も大好きです。 私自身、身体を壊した経験があるので、クラスでは快適な身体の使い方、無理のないポーズの取り方をお伝えしています。

最近の記事

広告エリア

  1. nico

    ジャガイモスープ作ってみました☆
  2. hiromi

    初めまして。
  3. akina

    初めまして
  4. mirei

    あなたの太陽になります☀︎
  5. momo

    ヨガ哲学 アスティア(盗まない)
PAGE TOP