悪い姿勢と良い姿勢のイラスト

yukari0

たった5秒で姿勢改善につながるエロンゲーション!

皆さんこんにちは!ピラティスインストラクター、パーソナルトレーナーのYukariです。

気温が大分下がってきて、秋めいてきましたね。何処かに出かけたり、身体を動かすのにちょうど良い季節です。

気持ち良く晴れているので、先日尼崎まで自転車で行ってきました。家から片道1時間弱、運動にもなってちょうどいいぐらいかと思います(^-^)♪ちなみにママチャリです(笑)

尼信会館という所に寄ると、たまたま絵画の特別展をやっていました。

私は芸術には詳しくありませんが、パリの街を描かれた絵はモダン(?)で、行ってみたいなーとわくわくさせられました。

絵を描いている画家さんにお会いしましたが、何と80歳!!背骨も丸まっておらず、とてもしゃきっとされていて、毎年パリに行かれるそうです。

この方のように生涯現役を目指していこうと勇気をいただきました。

タイトルにありました“姿勢”について、80歳の画家さんは姿勢がおきれいでしたが、皆さんはどうでしょうか?ひょっとしたらデスクワークをされている方は70,80歳の元気な方より姿勢が悪いということもあり得ますね(--;)

パソコンを操作する女性

1日パソコンに向き合っていたり、スマートフォンをいじっていると頭が前に出て、背中も丸くなって猫背になりがちな現代人。

肩凝り、首凝り、呼吸が浅くなり、疲れやすい、といったことにもつながってきます。姿勢が悪いと見た目だけでなく、健康面にも悪影響を及ぼしてしまいます。

良い姿勢を手に入れるため、インナーマッスルを鍛えたり、またはストレッチをしたり、いろいろな方法がありますが、現代人は毎日は運動してられないわって人も多いでしょう。

では道具要らず、たった数秒でできる姿勢改善につながることをご紹介します。

それは

“エロンゲーション”

と呼ばれるものです。

ピラティスのエクササイズをする時でもとても大事なもので、脳天から尾骨までをお互いに引き伸ばす”伸長”のことを言います。

背骨は積み木のように積み重なっています。その背骨と背骨の空間を空けるのをイメージしながら、軽くあごをひいて、頭とお尻をお互い引っ張り合いっこしてみましょうー

背骨がお互いに引き伸ばされるイラスト

何だか伸長伸びた気がしませんか?(笑)(^-^)

背骨と背骨の間に空間ができると、動きやすさが出て、背骨のアライメントも整いやすくなります。姿勢が悪くなっている人は背骨の積み木がぐちゃっとつぶれている状態ですね。

エロンゲーションを出すことで背骨の積み木が整いやすくなってきます。

よく頭(だけ)天井に引っ張られるようにと言いますが、頭(脳天)とお尻(尾骨)がお互いに引っ張られるのを意識してみてください。

この動画はとても分かりやすくエロンゲーションが解説されているので、良ければご覧ください。

               ⇩

エロンゲーションを意識するだけでも良い姿勢につながっていきます。良い姿勢とは背骨や筋肉に負担がかかりにくい状態です。身体への負担も減り、姿勢が良くなると見た目もよくなることで、心も明るくなりますね!

たった数秒、道具要らずででできるエロンゲーション、ぜひ取り組んでみてください!

朝のNobleSilenceを推奨朝のNoble Silence前のページ

女性性が気になる…次のページ膣コンディショニングトレーナーの講座

ピックアップ記事

  1. 🍀プロフィール🍀
  2. 心も体も喜ぶ健康法
  3. 自己紹介
  4. ✨メンタルUPの魔法の裏ワザ✨
  5. 某大手自動車メーカーなヨガ哲学

関連記事

  1. ピラティスのポーズをとった女性達

    yukari0

    ピラティスの効果!

    皆さん、こんにんちは!ピラティスインストラクター、パーソナルトレー…

  2. yukari0

    1日の中で最も多い回数の運動ー“呼吸”

    こんにちは! ピラティスインストラクター、パーソナルトレーナーのY…

  3. ウエストをはかっている女性

    yukari0

    腹筋より絞れる!?お腹の筋肉の使い方

    皆さん、こんにんちは!ピラティスインストラクター、パーソナルトレーナ…

  4. アロマの写真

    yukari0

    呼吸を深めるーアロマ×ピラティスでより良い身体

    こんにちは!パーソナルトレーナー、ピラティスインストラクターのYuk…

  5. ピラティスリングとストレッチポールを用いたプロフィール写真

    yukari0

    初めまして!

    初めまして!ピラティスインストラクター、フィットネスパーソナルトレ…

  6. 姿勢のイラスト

    yukari0

    美しい姿勢のために☆ー骨盤底筋群を使う!

    こんにちは!パーソナルトレーナー、ピラティスインストラクターのYu…

Yukari 先生 プロフィール

Yukari

ピラティスインストラクター、フィットネスパーソナルトレーナーのYukariです。 約5年間フィットネスジムでコンディショニング(機能改善)をメインとしたパーソナルトレーナーをしてきました。 月に約120本ほどのセッションをして、腕が上がりにくいや、疲れやすい方、足首の動きが足がむくんでしまう方など、 いろいろなお客様をみてきました。その上で言えることは、本来あるべき姿勢に戻るだけでも身体の悩みが大分緩和され、 また身体に不調は感じていない方でも、身体が楽に、より快適に日々を過ごしやすくなります。 ・姿勢をよくしたい ・肩凝りを改善したい ・座り仕事で運動不足、何かしら身体を動かしたい ・足がむくみがち ・がっちり筋肉はつけたくないけど、身体をひきしめたい ・体幹エクササイズをしたい ・何か新しいことを始めたい ・階段を楽に上がれるようになりたい ・これからの健康のために~いつまでも元気で動きたい などの方々の為に 身体だけでなく、心も楽に楽しくなるようなエクササイズをするお手伝いをしいきたいと思っています。 現在はピラティススタジオでのグループ、パーソナルレッスン、ご自宅に出向く出張パーソナルをしています。 パーソナルの場合、カウンセリングを含め、ご要望に合わせながらより良い身体作りをするサポートをしいきますので、 一緒に楽しみましょう~

最近の記事

  1. ピラティスのポーズをとった女性達
  2. 姿勢のイラスト
  3. アロマの写真
  4. 筋肉のイラスト
  5. ウエストをはかっている女性

広告エリア

  1. Kumi

    ~ Discover your own happiness ~
  2. Kumie

    食でストレス発散がなくなった
  3. shiori

    眉毛サロン♡
  4. itsum

    初めまして。
  5. keiko

    生まれ変わるからこそ”今ここ”を大切に生きる
PAGE TOP