yoshiko.maeno

初めまして!

ヨガのメソッドを生かして、
人生で最も深くて心地よい睡眠に導く
ヨガ講師の前野よしこです。

わたしのページをご覧になってくださり、ありがとうございます!

ヨガで眠り?
と不思議に思われるかもしれませんよね。
どうしてヨガが眠りに効くのか、についてちょっとお話させてください。

より深い睡眠に必要なポイントってご存知ですか??
それは 「カラダをゆるめる」 ということ。
でも、普段力を入れて踏ん張ることはしていても、
なかなか「ゆるめる」ということをしたことがない現代人は、
ゆるめることがとても苦手です・・・

そんなときに助けになるのが、ヨガなのです。

ゆるめる=柔軟性を上げる、ではないのでご安心ください。
ゆるめるとは、余分な力を抜く、ということ。

ゆったりと呼吸をしながら、
自分のカラダの状態を感じながら動かすことで、
カラダの緊張、緩和を少しずつ自分でコントロールできるようになります。

「ヨガは柔軟」みたいなイメージが強いかもしれませんが、
大切なのは「呼吸」であり、「自分のカラダを感じて動かすこと」です。
自分の身体を繊細にコントロールできるようになると、
IQも上がるし、自信にもつながるんです。知ってました?

難しいポーズを使いません。
初心者の方でも、カラダが硬い方でも安心してご参加ください。

ちなみに、わたしはヨガを始めてから色々な変化がありました。

・自分に優しくできるようになった
・不快な人が周りから消えた
・夜、ぐっすり眠れるようになった

これは、カラダのコントロールができるようになったことと、
そこから自分の心も調整できるようになったことの効果だと思っています。
ヨガ哲学って聞いたことありますかね?
ヨガの考え方。これがなかなか、アタマのコリをほぐすのにも役立つのです。

カラダだけでなく、アタマもほぐれる。そして、よーく眠れるようになる♪
そんなヨガをご提供します。

主にInstagram、LINE公式で発信しています。
リンクから、ぜひフォローお願いします♪

初めまして!前のページ

初めまして!次のページ

ピックアップ記事

  1. オールYES‼️
  2. 🌼咲くべき土で花開く🌼
  3. レッスンメニュー/料金
  4. 運動不足解消に
  5. はじめまして!

前野よしこ 先生 プロフィール

前野よしこ

ヨガのメソッドを生かして、 人生で最も深くて心地よい睡眠に導く ヨガ講師の前野よしこです。

最近の記事

広告エリア

  1. hitomi

    旅とヨガの共通点
  2. ami2

    初めまして。
  3. 腸にいい健康的な食事を紹介します

    masako

    【腸活】人は食べたものでできている
  4. keiko

    おうちヨガを楽しむアイディア♪
  5. nico

    自己紹介
PAGE TOP