tsun

【母子相互作用】

本日から少しずつアタッチメント(愛着)についてまとめていきます。アタッチメントについて深く掘り下げて一緒にお勉強しましょう‼︎‼︎

アタッチメントとは…

アタッチメントとは、特定の対象との情緒的な結びつきを指し、乳幼児が母親との情緒的な相互作用を通して形成される、母親との確固たる絆のこと。心理学者であり精神分析学者のジョン・ボウルビィによって愛着理論は確立されました。

  • 乳児期に形成されたこの絆は永続的なもの。
  • 特定の人に対してアタッチメントを形成することが、子どもの安定した情緒の発達を促し、その後の人間関係に影響を及ぼす。
  • 母親との間に健全な愛着を形成することができた子どもは、母親を安全基地として、自分でいろんな所に探案行動をすることができ、その後の健全な発達を促すことにもなる。

母子相互作用

発達初期における母子間のやりとりのこと。乳児はこれを通して母と子の絆を確立していく。これは母親に対する愛着を形成する上で重要であり、また母親が子どもに対する母性を確立するためにも重要。

エントレインメント

話しことば(音声言語)に対して、手の動きや身ぶり、表情など体の動き(行動言語)のリズムが引きこまれるように同調すること。

①触覚を介しての相互作用

母乳哺育…乳児が母親の乳頭を吸啜運動で刺激し、その刺激が、脳の視床下部を介して脳下垂体に伝わり、前葉からプロラクチン、後葉からオキシトシンを分泌する。

②視覚を介しての相互作用

アイトゥーアイ・コンタクト(目と目のふれ合い)

③言業を介しての相互作用

エントレインメント…母親の語りかける声のリズムに引き込まれて、体(特に手)の動きのリズムが、時間的に少しずれて同調する現象。

乳児から母親への愛着行動

  • 発信行動  泣く、笑う、声を出す
  • 定位行動  みつめる、後追い
  • 接近行動  探す、抱きつく

    ↓↓↓

母親のタイミングよい応答

子どもの出す信号をうまくキャッチして、すみやかに応えてやることで、母子の相互作用が維持され、発展していく

言葉の発達…母親の語りかけなどのサポートシステムによって花開かせる


発進初期における母子相互作用の欠如をマターナルデプリベーションまたは母性剥奪という。

ホスピタリズム(施設病)の研究で指摘されていた母子分離の問題が、ボウルビィ.J. によって母性の喪失の問題として体系化された。


愛を込めて前のページ

レッスン風景次のページ

ピックアップ記事

  1. はじめまして!
  2. ゴルフの所にいるヨガの人
  3. 新型コロナウィルスによる   レッスン中の感染対策について
  4. 🍀プロフィール🍀
  5. 【上半身と下半身はおともだち】

関連記事

  1. tsun

    【あなたの口癖はなんですか??】

    “悲しい言葉”「どうせ私なんか...」このような自分…

  2. tsun

    【天才の子に育てるのではなく“その子の天才”を見つけてあげる】

    天才は生まれつきの才能を持った、自分たちとは関係のない別世界の人。そ…

  3. tsun

    【いくつになっても、学び続ける女性でありたい!!】

    「勉強」なんて、学生時代に嫌々させられた思い出しかない。そんな方もい…

  4. tsun

    【子どもたちの脳、傷つけてない!?】

    忙しいときや静かにしていてほしいときなど『スマホを与えておけば…』と…

  5. tsun

    【わたしの好きなこと!】

    ヨガやマッサージ以外の好きなことは…ディズニー映画を見ること…

  6. tsun

    【SSP】

    SSP…ストレンジ・シチュエーション法ストレンジ・シチュエー…

tsun 先生 プロフィール

tsun

はじめまして! 出張ヨガ&マッサージ『←ATTAT←(タッタ)』のインストラクターTSUNです!! 体験レッスンや、ご自宅への出張レッスン、スタジオや貸会議室でのレッスンも可能ですので、何でもお気軽にご相談ください。 お問い合わせお待ちしております♪ 【出張内容】 *ベビーマッサージ *マタニティヨガ *ママヨガ(親子ヨガ) *セルフボディケア

最近の記事

広告エリア

  1. Kumie

    初心者OKの逆転ポーズ
  2. tsun

    【いくつになっても、学び続ける女性でありたい!!】
  3. 4DSヨガのあとお茶会

    4DSヨガ

    アフターティータイム
  4. akina1

    鹿児島のフローピラティスインストラクターです
  5. kuu

    初めまして。
PAGE TOP