tsun

【あなたの口癖はなんですか??】

悲しい言葉”

「どうせ私なんか…」

このような自分を卑下するマイナスの発言は、可能性を自ら摘んでしまう“悲しい言葉”です。

「私なんか」が口癖の人は、マイナス思考の性格であり、消極的で、チャンスが巡ってきても、「私には無理なんだ」と考えたり言ったりして、最初から諦めたり、逃げ出すことが多い傾向にあります。

これは前回紹介した【自己肯定感】が低いために発せられる言葉。


“魔法の言葉”

【自己肯定感】については理解したけど、それを高めるためにはどうすればいいの?って方におすすめの本!!

石田勝紀 著/子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば(集英社)

子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば


『ありがとう』の“魔法の言葉”で、子どもも自分自身も気持ちよく毎日を過ごしましょう‼︎

今日も1日の締めくくりに、毎日ご飯を作ってくれているお母さんに。毎日働いてくれているお父さんに。優しくしてくれたお友達に。大好きなパートナーに。

いつもありがとう!大好き!!

そして自分自身に…

今日も自分!おつかれさま!!


腕・脚の引き締めレッスンの様子前のページ

ドクターショッピングになりやすい40代次のページ

ピックアップ記事

  1. 『弱さも受け入れてあげよう』
  2. 寒い時こそ
  3. とにかく刺激的だったNY!
  4. こんの様な事を…
  5. レッスンメニュー/料金

関連記事

  1. tsun

    【子どもたちの脳、傷つけてない!?】

    忙しいときや静かにしていてほしいときなど『スマホを与えておけば…』と…

  2. tsun

    【ベビーマッサージ】

    こんにちは!出張ヨガ&マッサージ『←ATTAT-(タッタ)』…

  3. tsun

    【母子相互作用】

    本日から少しずつアタッチメント(愛着)についてまとめていきます。アタ…

  4. tsun

    【育児の根底にある“●●”】

    以前ご紹介させていただいた通り、育児に大切なポイントは『基本的信頼』…

  5. tsun

    【自己紹介】

    遅ればせながら、本日は私の自己紹介をさせていただきます。…

  6. tsun

    【SSP】

    SSP…ストレンジ・シチュエーション法ストレンジ・シチュエー…

tsun 先生 プロフィール

tsun

はじめまして! 出張ヨガ&マッサージ『←ATTAT←(タッタ)』のインストラクターTSUNです!! 体験レッスンや、ご自宅への出張レッスン、スタジオや貸会議室でのレッスンも可能ですので、何でもお気軽にご相談ください。 お問い合わせお待ちしております♪ 【出張内容】 *ベビーマッサージ *マタニティヨガ *ママヨガ(親子ヨガ) *セルフボディケア

最近の記事

広告エリア

  1. Kumie

    辛いポーズでも無理してでもやったほうがいい?
  2. otuka

    臨月の味覚🍽
  3. nico

    休日を幸せに過ごすには
  4. rumi

    初めまして
  5. otuka

    口にするもので体が作られる
PAGE TOP