tomo

養生法。今の時期に大切な早寝早起き

ヨガの仕事を始めてから、食事にも深い興味が湧き、その流れで漢方、薬膳の勉強も少しずつですが始めています。

春の養生法で意外と大事なのは、早寝早起きだそうです。

「早寝早起きもうしてますけど・・・」
という方も多いと思いますが、一応お話しますね。

2000年以上前に書かれた、漢方のバイブル的な本に黄帝内経素問というものがあります。
その中に春の養生法として早寝早起きが良いと書かれているのです。

早寝早起き当たり前ですよね・・・

でも、ここに冬の養生法を絡めると印象が少し変わります。

冬の養生法は遅起きなのです。

この違いは何なのか?大きくは日の出の時間の違い、そして気温の違いです。
この時代の冬は寒く、防寒も今ほどではなかったはずです。

そのため、冬眠ほどではないですが、冬はじっと寒さに耐え、温かくなってから動き出すような生活だったと想像できます。

そのため、春、早起きというのは活動的になる時期だという意味を含んでいるのです。

しかし、夏ほど全開にする時期でもない。

車で言えば、エンジンをかけて徐々にギアを上げていく時期だということです。

そういう意識で生活されるのが春、体調良く過ごす基本なのです。

春ですね!前のページ

瞑想って?次のページ

ピックアップ記事

  1. ありのままの自分を感じて
  2. 妊娠出産にも効果的なピラティス。~妊娠編~
  3. 寒い時こそ
  4. ゴルフの所にいるヨガの人
  5. ヨガに興味はなかった

関連記事

  1. tomo

    ヨガの中で一番大事なポーズ

    ヨガのポーズとはヨガのポーズ(正確に言うと、サンスクリット語…

  2. tomo

    梅雨は5ばん目の季節

    東京では桜も散り始め、なんとなく湿度も高くなってきて、花粉症の次に備…

  3. tomo

    あなたらしい美しさを引き出す! ヨガインストラクター

    こんにちは、ヨガインストラクターのトモです。そろそろインスト…

  4. tomo

    シーン別、おすすめのヨガマット -超リラックス編-

    これからヨガを始めようと考えている方はまずヨガマットからご用意してく…

  5. tomo

    爽快!気づかないうちに花粉症が治ってた〜食事編〜

    ヨガの資格を取るときにアーユルヴェーダという考え方も勉強しました。…

  6. tomo

    目線が決め手!? ポーズの形との関係の例外

    昨日、目線とポーズの関係を書きました。体の背面を線で結んだ時…

トモ 先生 プロフィール

トモ

はじめまして! ヨガインストラクターのトモです。 対面、オンラインのどちらもお引き受け可能です。 初心者の方には基礎的なヨガのポーズ、呼吸などを丁寧にレッスンしていきます。 慣れている方には、フローなどで繰り返すことによって、 いつもよりもう一歩、柔軟性を上げたり、筋力をしっかり使うことを重視しています。 ヨガの練習は呼吸や心の状態とセットになっていることがポイントです。 心身ともに、日常を今よりもさらに快適にするお手伝いができたらと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

最近の記事

広告エリア

  1. yuki5

    初めまして。
  2. kumi

    初めまして。
  3. Kumie

    成長の瞬間。
  4. nico

    プチリチュアルで気持ちを解放
  5. kayoko1

    初めまして。
PAGE TOP