tomo

過度なダイエットを本当に女性にお勧めしない理由

こんにちは。ヨガインストラクターのトモです!

昨日、こんな記事を書きました。

パーソナルトレーナーさんに誘われて、美ボディを競う大会に出場したときに、一緒に大会を目指して短期ダイエットをしていた女性の中には生理不順になってしまった方がいました。

トレーナーさんは男性だったので、そういう不安を言えなかったり、言いづらかったり、、、で隣で見ていて気の毒でした。

最近、漢方の先生に伺ったのですが、過度なダイエットをして脂肪を減らすと、卵巣の機能が落ちてしまうそうです。

「ほっそりとしていて食事にとっても気をつけていて野菜中心の食事にしていて~」という人は年齢に比べてAMHが低い印象そうです。
反対に年齢を重ねても、ちょっとふっくらしている女性の方がAMHが高めに保たれていることが多いのです。
また総コレステロール値とAMHの関係を調べてみると、コレステロールが高い女性ほどAMHが高いこともわかっています。
コレステロールは脂質の一種です。

特に思春期の女性は体型を気にしてダイエットしますよね、、、(私がそうでした)。若いからと言って無理を続けると、体の内側が傷ついてしまいます。

女性にとって大事なAMH値(=卵子の量)が下がってしまのです。

なので、最初から妊娠を希望しない女性なまだいいのですが、いつかは赤ちゃんが欲しいって少しでも思っている女性は過度なダイエットをしすぎて欲しくないのです。。。

私のヨガの先生前のページ

産婦人科医・ヨガティーチャーでもある 高尾美穂先生♡次のページ

ピックアップ記事

  1. 自己紹介
  2. ありのままの自分を感じて
  3. 参加者の方々は‥
  4. 🍀新感覚イベントお知らせ🍀
  5. 決心!

関連記事

  1. tomo

    フレッシュ!家庭菜園のおすすめ♪

    先日、漢方の先生とお話ししていて、やっぱり体を酸化させないってことが…

  2. tomo

    実践してわかった!! ヨガの種類と教え。-カルマヨガ編-

    主なヨガの種類の中でも私が一番好きで、日々実践しているものがあります…

  3. tomo

    むくみの基本

    むくみとは、体の中の老廃物が流れず、汚い水が体の中に溜まっている状態…

  4. tomo

    深呼吸できる身体

    季節の変わり目や、ストレスが溜まってる時、感情が高ぶっている時などは…

  5. tomo

    あなたらしい美しさを引き出す! ヨガインストラクター

    こんにちは、ヨガインストラクターのトモです。そろそろインスト…

  6. tomo

    目線が決め手!? ポーズの形との関係の例外

    昨日、目線とポーズの関係を書きました。体の背面を線で結んだ時…

トモ 先生 プロフィール

トモ

はじめまして! ヨガインストラクターのトモです。 対面、オンラインのどちらもお引き受け可能です。 初心者の方には基礎的なヨガのポーズ、呼吸などを丁寧にレッスンしていきます。 慣れている方には、フローなどで繰り返すことによって、 いつもよりもう一歩、柔軟性を上げたり、筋力をしっかり使うことを重視しています。 ヨガの練習は呼吸や心の状態とセットになっていることがポイントです。 心身ともに、日常を今よりもさらに快適にするお手伝いができたらと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

最近の記事

広告エリア

  1. KIYO

    30代から始めるママダンスで体心を変える!
  2. nico

    ネガティブマインドからの解放
  3. tomo

    目線が決め手!? ポーズの形との関係
  4. chiyomi

    Stella sirokane 10/20NEWOPEN
  5. makikinoshita

    初めまして
PAGE TOP