副交感神経優位に眠いヨガの写真

4DSヨガ

まどろみの感覚

 

さむい日のヨガ

わざわざ動きやすいように薄着にしたり

裸足じゃないとグラウディングできない?

なんてことはありません

 

4DSヨガに限っては

動きはゆるっとなので

ガンガン汗かくタイプのヨガではないので

あったかい服装で始めてOKです

 

夏だとじんわり汗かいちゃうけど。

さむい時期はそうでもない

ゆったり動いてると

温まるのに時間がかかる

 

だから、あったかくヨガしていきましょう♡

血流も免疫も上げるヨガだから

あったまってくるまではモコモコしてていいよ

 

大切なのは、リラックスさせること

ねむくて仕方ないまどろみの感覚

 

あ~思い出しても眠くなる(笑)

形にこだわると、きゅうくつ…

 

【ベビーマッサージ】前のページ

【ヨガ哲学のこと】~ヨガの八支則とは~次のページ瞑想Meditate Yoga

ピックアップ記事

  1. 少しの隙間時間に
  2. キッカケってどこに転がってるかわかりません
  3. 🍀プロフィール🍀
  4. ありのままの自分を感じて
  5. 運動不足解消に

関連記事

  1. 4DSヨガ

    教える仕事…

    人に何かを教える仕事…この言葉だけ切り抜いたら、なんだか大変…

  2. 4DSヨガインストラクターの手

    4DSヨガ

    文明の利器にあらためて感動

     今日はウェブレッスンでした。なかなかおさまらないコ…

  3. sayaka森の妖精

    sayaka

    輝き感染力

     私、ボディメイク大好きなんですけど♡ お肉って移動…

  4. 4DSヨガ対面レッスンの写真

    4DSヨガ

    やっぱりリアルがイイ

     久々に、熊本南区での対面yoga主催してくれている…

  5. みきを作る

    sayaka

    女性の祈り

     はじめてつくってみました!「 みき 」 …

  6. Sayakaアトリエ

    4DSヨガ

    インストラクターSAYAKAです

    こんにちは。4DSヨガインストラクター SAYAKA です。…

Sayaka 先生 プロフィール

Sayaka

私は、自分の自律神経失調から、医師の勧めではじめたヨガにハマりました。呼吸法から自律神経を整え、サプリにも手伝ってもらい、8年近く続けているヨガで、5人出産したこのボディのメイクにも楽しくハマっております。この4DS内臓ヨガとの出会いで、美容と健康の良い関係を手に入れました。 4DSヨガとは、4次元からみた人体の骨、筋肉、内臓を知り尽くした、岡山のカイロドクターが考案したもの。世間一般にあるヨガの動きとは違い、柔軟性を求めず、背中呼吸を意識します。 4DSヨガが目指すのは、健康で美しく、アンチエージング。内臓機能をUPし、心が柔軟になるヨガです。 免疫力の低下する現代の老若男女におススメのこのヨガ。ぜひ多くの方に体験してもらいたいと思っています。

最近の記事

  1. 4DS書籍
  2. 副交感神経優位に眠いヨガの写真
  3. 4DSヨガ壁ヨガのポーズ
  4. 4DSヨガレッスン風景
  5. 4DSヨガをする親子

広告エリア

  1. hanaen

    moshで初めて予約が入りました!!
  2. chie

    ポイントカードができました♬
  3. mayuko

    はじめまして。
  4. megumi

    初めまして!
  5. hanaen

    ヨガとダンスの違い
PAGE TOP