rena

初めまして。

10歳からジャズダンスを主に軸として様々なダンススタイルを学ぶ。
LAとNYのどちらにも留学経験あり。本場のダンスを通して英語で色々なことを学ぶ楽しさや大切さを覚える
2018年に行われたアメリカの舞踊専攻の大学における全米大会に南カリフォルニア大学代表としてチームで出場。

在学中にダンスの先生から”ピラティスを”勧められ、やり始めたら身体が変わっていくのを実感。
ダンスも踊りやすくなり技術が発達、私生活でも前より動きやすくなったり前向きになれたり
自分の身体と心に向き合うようになるなどたくさんのメリットを感じる。
大学でピラティスの資格が取れると知り2019年から2020にかけて資格取得に励む。
その際ヨガやジャイロキネシスなども経験し心と身体の健康に興味を持つ。

主に自宅でできるピラティスをベースとしたワークアウトやストレッチなどを教えていきたいと思っています。
またダンサー向けのワークアウトや初心者の方でもできるダンスなど色々と楽しくやれる企画考えています。
English OK

初めまして。前のページ

初めまして。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【完全カスタムオーダーレッスン】で なりたい理想へ効果的…
  2. 劇的ビフォーアフター
  3. 妊娠出産にも効果的なピラティス。~産後編~
  4. ゴルフの所にいるヨガの人
  5. 新型コロナウィルスによる   レッスン中の感染対策について

rena 先生 プロフィール

rena

10歳からジャズダンスを主に軸として様々なダンススタイルを学ぶ。 LAとNYのどちらにも留学経験あり。本場のダンスを通して英語で色々なことを学ぶ楽しさや大切さを覚える 2018年に行われたアメリカの舞踊専攻の大学における全米大会に南カリフォルニア大学代表としてチームで出場。 在学中にダンスの先生から”ピラティスを”勧められ、やり始めたら身体が変わっていくのを実感。 ダンスも踊りやすくなり技術が発達、私生活でも前より動きやすくなったり前向きになれたり 自分の身体と心に向き合うようになるなどたくさんのメリットを感じる。 大学でピラティスの資格が取れると知り2019年から2020にかけて資格取得に励む。 その際ヨガやジャイロキネシスなども経験し心と身体の健康に興味を持つ。 主に自宅でできるピラティスをベースとしたワークアウトやストレッチなどを教えていきたいと思っています。 またダンサー向けのワークアウトや初心者の方でもできるダンスなど色々と楽しくやれる企画考えています。 English OK

最近の記事

広告エリア

  1. Kumie

    毎日コツコツが大事
  2. yacco

    扁平足は足が遅い?
  3. noriko

    初めまして!
  4. 期間限定公開レッスン

    keiko

    3月2日~4日・期間限定!!1レッスン無料公開~!!
  5. tomo

    体をねじる効果
PAGE TOP