更年期・シニア世代を “nico” 笑顔で過ごそう! ヨガインストラクター・更年期ナビゲーター nico です。
更年期といわれる時期はいつでしょうか
閉経:月経が1年以上連続して来なかった時から、1年前を振りかえって閉経といいます。
更年期の時期は、閉経の前後10年をさします。
平均した閉経の時期は50歳ですので、更年期は45~55歳の時期が多いと推測できます。
前もって閉経の時期は分からない
前もって閉経の時期が分からなければ、更年期の時期も分かりませんね。1人ひとりの閉経の時期も違います。早い人では40代前半、遅い人では50代後半と20年も差があります。
女性は40代になるとカラダやココロにさまざまな変化を感じやすくなります。
しかし、子育てや介護をする世代になるため、症状があったとしてもあまり気に留めない方が多いのも事実です。
大変な時こそ大丈夫と思わずに、あなた自身に向き合う時間を作りたいですよね。

ただ目を閉じて4カウント鼻から吸って、8カウント口をすぼめて吐く
お好きな花やアロマの香りを嗅ぐように、ゆっくり鼻から4カウントで吸います。
肩や胸をなでおろすようにゆったりとした呼吸で、口をすぼめて8カウントかけて吐いていきます。
これを数回続けることで、少しずつカラダの力が抜けてココロも軽くなっていきます。ふと思い出したときにやって頂くと効果的です。
お役にたてたらうれしいです。