こんにちは 乳がん啓発運動指導士 nico です。

乳がんセルフチェックは月に1回、生理が終わって4~5日後くらいに行うと乳腺が張っていないので行いやすいです。
私はお風呂でからだを洗うときに手で洗うことが多いので、泡立てた石鹸を乳房にのせて少し圧をかけながら滑らせるようにチェックをしています。からだを洗うついでというのが続けるコツですね。
触る習慣ができると、からだの変化にも気づきやすくなるのでおすすめです。
<乳がんの発見イメージ>
畳んだハンドタオルの下にペットボトルの蓋をおいて、ミトンまたは鍋つかみの中に入れます。テーブルの上において、指3本の腹で蓋を探すイメージです。
ハンドタオルも入っているので最初は分かりにくいかもですが、イメージ湧きやすいと思いますよ!
月経周期によっても触った感じが違うこともあり、特に乳腺が張ったときは分かりにくいです。
乳頭から分泌物がないかどうかもチェックしてくださいね。
今日も読んでいただきありがとうございます。 感謝 ♡