natsumi

初めまして。

はじめまして。
インストラクターのnatsumiです。

私がヨガを始めたきっかけは、友だちに誘われて行ったホットヨガでした。
当時、”ダイエットの最終兵器”の謳い文句で、流行り始めた頃です。
ダイエット目的もありましたが、ヨガを体験して、1番衝撃的だったのは、仕事のストレスで不眠症だったのが、よく眠れるようになったことです。もともと、身体が凄く硬い私でしたが、ヨガをすると、よく眠れる、そして身体も心もほぐれることが嬉しくて、毎日、好きなヨガのポーズをして、気がついたらインストラクターになっていました。

続けることで、必ず身体も変わります。
呼吸を意識することで、心のバランスも整います。

ヨガだけでなく、ピラティス、トレーニングをすることで、呼吸の大切さ、身体を動かすことの大切さをお伝えしていけたらと思っています。

私のインストラクターの活動名は、Lien(リアン)と言います。Lienは、フランス語で”繋がり”、”絆”の意味があります。

yogaも、サンスクリット語で、
“繋ぐ”、”結びつける”という意味があります。

私がこうしてレッスンを行うことができているのは、色んな人と人との繋がりのお陰で、レッスンをさせて頂いています。

その繋がりへの感謝の思い、そしてもう一つは、人と人との繋がりだけではなく、ヨガやピラティス、運動を通して、健康や心の安定、身体を動かすこと、自分と向き合うことの大切さ、素晴らしさを皆様に繋ぐような活動をしていけたらと思っています。

Balance your body,
Balance your mind

お客様の身体、そして心のバランス、調和を整えられるように、しっかり寄り添ったレッスン、トレーニングをしていきたいと思っています。

ぜひ一緒にヨガ、ピラティス、トレーニングで身体を動かしましょう♪

初めまして。前のページ

初めまして。次のページ

ピックアップ記事

  1. しなやかに楽しむバランス
  2. 運動不足解消に
  3. 【上半身と下半身はおともだち】
  4. 体が硬くても、初心者でもOK!やさしいヨガ
  5. 扁平足は足が遅い?

natsumi 先生 プロフィール

natsumi

はじめまして。 インストラクターのnatsumiです。 私がヨガを始めたきっかけは、友だちに誘われて行ったホットヨガでした。 当時、"ダイエットの最終兵器"の謳い文句で、流行り始めた頃です。 ダイエット目的もありましたが、ヨガを体験して、1番衝撃的だったのは、仕事のストレスで不眠症だったのが、よく眠れるようになったことです。もともと、身体が凄く硬い私でしたが、ヨガをすると、よく眠れる、そして身体も心もほぐれることが嬉しくて、毎日、好きなヨガのポーズをして、気がついたらインストラクターになっていました。 続けることで、必ず身体も変わります。 呼吸を意識することで、心のバランスも整います。 ヨガだけでなく、ピラティス、トレーニングをすることで、呼吸の大切さ、身体を動かすことの大切さをお伝えしていけたらと思っています。 私のインストラクターの活動名は、Lien(リアン)と言います。Lienは、フランス語で"繋がり"、"絆"の意味があります。 yogaも、サンスクリット語で、 "繋ぐ"、"結びつける"という意味があります。 私がこうしてレッスンを行うことができているのは、色んな人と人との繋がりのお陰で、レッスンをさせて頂いています。 その繋がりへの感謝の思い、そしてもう一つは、人と人との繋がりだけではなく、ヨガやピラティス、運動を通して、健康や心の安定、身体を動かすこと、自分と向き合うことの大切さ、素晴らしさを皆様に繋ぐような活動をしていけたらと思っています。 Balance your body, Balance your mind お客様の身体、そして心のバランス、調和を整えられるように、しっかり寄り添ったレッスン、トレーニングをしていきたいと思っています。 ぜひ一緒にヨガ、ピラティス、トレーニングで身体を動かしましょう♪

最近の記事

広告エリア

  1. haruka2

    はじめまして。
  2. momo

    人間の体は繋がっている、腰痛の悩みを解決したい
  3. tomo

    シーン別、おすすめのヨガマット -超リラックス編-
  4. rika

    ヨガのアーサナ❧ポーズのこと❧
  5. JUN

    ホッとする太陽のような存在でありたい
PAGE TOP