momo

人間の体は繋がっている、腰痛の悩みを解決したい

腰が痛いとします。

マッサージ屋さんに行き、腰を揉んでもらう。しかし次の日には元に戻っているってことを経験したことありませんか?

この理由

根本は腰ではないのです。

腰から離れた位置、首かもしれない、骨盤の歪みからかもしれない、お尻かもしれない、ストレスかもしれない…

など原因はいろいろあります。

体のあらゆるところ、そして心は繋がってます!

病は気からという言葉があるように中医学から腰痛をみると

腎が弱る→背骨に問題が起きる

背骨といえば腰痛の一部。

腎が弱っていると不安や恐怖、恐れ、驚きなどの感情がでてきます。

これらのことから総合的にみて腰痛改善に向けて取り組めること

  • 感情のコントロール
  • 腎を高めるために豆類などの黒い食べ物を食べる
  • レモンなどの酸味を摂取
  • 適度な運動をする

視野を広めて多方面から物事を見られるようになりたいですね♩

読んでいただきありがとうございます。

旅とヨガの共通点前のページ

運動不足を感じている次のページ

ピックアップ記事

  1. 運動不足解消に
  2. オールYES‼️
  3. 新しいレッスン始まり
  4. 🍀プロフィール🍀
  5. とにかく刺激的だったNY!

関連記事

  1. momo

    休日はどんな過ごし方をしてますか?

    休日の過ごし方はどちらのタイプ?ダラダラ寝てしまって気づいた…

  2. momo

    正しい座り方できますか?

    苦手な人が多そうなあれ!座った前屈、長座体前屈にあるある、で…

  3. momo

    今日はすごーーく疲れたって人に1ポーズ!!

    【体が全体的に疲れた人にはこのポーズ!】今日はとにか…

  4. momo

    大切なものは何か考えよう

    【あなたは無料という言葉好きですか?】・・無料、お得な情報は嫌いな人…

  5. momo

    初めまして!

     ヨガインストラクターのMomoと申します。簡単に自己紹介をさせてい…

  6. momo

    毎日5分でいいんです!

    ヨガをやる時間は5分?!そんなのやったうちに入らないでしょ!!と思い…

Momo 先生 プロフィール

Momo

ヨガインストラクターのMomo と申します。 保育士や幼稚園教諭としての経験もあり、 子どもたちと過ごす時間の楽しさ、嬉しさ それと引き替え辛さ、苦しさ… 様々な経験を味わいました。 そんな中少しでもフーッと息を抜ける一時が 私の中ではヨガでした。 思考が変われば体も変わる。 いろいろな視点から心と体が少しでも楽になれるヨガを伝えていきます。

最近の記事

広告エリア

  1. 浦丸 ゆうり

    ママの笑顔をキラキラ輝かせたい
  2. tomomi1

    初めまして。
  3. tomo

    シーン別、おすすめのヨガマット -超リラックス編-
  4. Rina

    もう、身体と心を痛(傷)めない!ヨガ最速攻略インストラクター
  5. MAYUMI

    【私を愛せる私へ】
PAGE TOP