ヨガインストラクター 舞夕 鳩のポーズ

mayu

ヨガのポーズの正解は?

ヨガを学ぶ人にとってバイブルともいえる本があります。

「ハタヨガの真髄_600の写真による実技事典」

著者:B.K.S.アイアンガー / 監訳:沖正弘

今でも世界中で読まれているこの本、

600点の写真でアサナ(ヨガのポーズ)、プラーナーヤーマ(呼吸法)を詳しく解説しています。

ハタヨガの真髄からヨガポーズ写真

中身をみるとわかるのですが、わりと「・・・!?」って感じのポーズもたくさんあります。

※もちろん初心者向けのポーズも載っています!

ちなみにこの本の著者、兼ポーズモデルも務めているBKSアイアンガー師とは、

世界最高のヨガ指導者と名高く、現在世界中で練習されているハタヨガのほとんどが、

このアイアンガー師の影響を受けているといわれるくらいヨガ界のレジェンド的な存在です。

練習を続ければここまでになるのか…?という問いはひとまずおいておき、本題にもどります。

では、この『バイブル』に載っているポーズが正解なのでしょうか?

アイアンガー師と同じようにポーズが出来ることがすごいのでしょうか?

答えはNOです。

少なくとも、私がお伝えしていきたいヨガは違うと思っています。

以前こちらの記事で、ヨガをするとは、自分自身に意識を向けることと書きました。

ヨガスタジオやジムなどでグループレッスンを受けた経験がある方は、だれしも少なからず、

「先生みたいにポーズをとらなきゃ」と苦しくなってしまったり、

「隣の人みたいにもっと腕をあげないと」と頑張って呼吸が浅くなってしまった、

というような経験があるのではないでしょうか。

それが間違いとはいいませんが、自分ではない他人の真似をして頑張るのはちょっと苦しいし疲れてしまいますよね。

自分の呼吸を大切にしてポーズをとっていけば、自分の心地の良いところはおのずとわかってくはずです。

ヨガのポーズに正解はなくて、自分の心地よいところが正解。

答えは自分の中にあるのです。

無理して、顔がこわばり呼吸さえ止まってしまうようなところまでポーズを深めるより、もう少し自分に優しくなって「はぁ~~っ」と呼吸がゆったりとできる場所を見つけてほしい。

ヨガは自分を心地の良い場所に連れていってあげるツールだと思っています。

そんな、毎日を笑顔でHappyに過ごせるヨガをお伝えしていきます♪

【ママヨガ(親子ヨガ)】前のページ

体幹筋トレレッスンの様子次のページ

ピックアップ記事

  1. ゴルフの所にいるヨガの人
  2. 夏バテ解消に効く運動に呼吸法がオススメです!
  3. KARADA harmony に込めた想い
  4. 少しの隙間時間に
  5. 妊娠出産にも効果的なピラティス。~妊娠編~

関連記事

  1. 空に浮かぶハート

    mayu

    【ヨガ八支則:アヒムサ】~自分自身を大切にすること~

    私のクラスでは、最後に必ず自分自身に感謝をする時間を設けています。…

  2. パークヨガ(夜)インストラクター舞夕

    mayu

    【月礼拝】いつも心にスペースを

    今日は新月。月の満ち欠けを普段から意識して生活をし…

  3. ヨガインストラクター舞夕(バランスポーズ)

    mayu

    いい先生になろうとするのはやめました

    私のヨガとの出会いは、地元の富山の住宅街にひっそりとあった、とても…

  4. 瞑想Meditate Yoga

    mayu

    【ヨガ哲学のこと】~ヨガの八支則とは~

    「ヨガ」というとなにをイメージしますか?…

  5. 紫キャベツ

    mayu

    【肩こり】キャベツ一個をぶら下げて生活している私たち

    人参やピーマンにパプリカ、かぼちゃ。彩りのいい野菜…

舞夕(まゆ) 先生 プロフィール

舞夕(まゆ)

大学卒業後、地元のスタジオでヨガに出会い、国内外で様々な流派のヨガに触れる。 2018年に全米ヨガアライアンスRYT200の資格を取得後、都内スタジオにてハタヨガを中心に指導を行う。身体と心のつながり、バランスを意識して、日々学びを深めている。 病院に行くほどでもないちょっとした身体の不調、ありませんか? 身体と心はつながっています。 身体の不調は心に、 心の不調は身体にあらわれる。 初心者の方や身体がかたい方も大歓迎♪ 誰にでもできるヨガを、ご希望に合わせてご提案させていただきます。 心身ともに健康な状態に、毎日をもっとHappyに過ごしましょう!! 【対応可能レッスン】 グループレッスン(出張/オンライン) プライベートレッスン(出張/オンライン) 企業ヨガ(出張/オンライン) ※出張は東京エリアのみ可能。 場所により交通費を別途いただく場合がございます。 詳細はお問い合わせください。

最近の記事

  1. 空に浮かぶハート
  2. パークヨガで胸を開く(ヨガインストラクター舞夕)
  3. パークヨガ(インストラクター舞夕)

広告エリア

  1. tomo

    ヨガの効果を高めるために、ヨガ以外のことにも^^
  2. misaki

    初めまして。
  3. nanatakahashi

    BODYメイク
  4. sora

    yogamatchはじめました。
  5. yu-ki1

    呼吸のダイエット
PAGE TOP