mayu

【幸せになるために】幸せホルモンとは

あなたは何のために生きていますか?

人によって答えはそれぞれだと思います。

十人十色の答えが返ってきそうな問いですが、

私は「人は幸せになるために生きている」のではないかと思うのです。

そして、以前書いたヨガ哲学とは、人生を幸せに生きるための方法

それでは、この「幸せ」とは誰がきめるのでしょうか?

これも様々な答えがあると思いますが、ヨガではこの「幸せ」は自分の中にあると考えます。

 

初めまして前のページ

【キャット&カウ】自律神経を整える次のページ

ピックアップ記事

  1. 寒い時こそ
  2. 運動不足解消に
  3. 新しいレッスン始まり
  4. 今『今年の目標』立てましょう♫
  5. KARADA harmony に込めた想い

関連記事

  1. ヨガインストラクター 舞夕 鳩のポーズ

    mayu

    ヨガのポーズの正解は?

    ヨガを学ぶ人にとってバイブルともいえる本があります。…

  2. ホームパーティ

    mayu

    【一番の健康法とは】~「食べる」ということ~

    「ヨガインストラクターです」というと、お酒飲まないんですか?…

  3. 空に浮かぶハート

    mayu

    【ヨガ八支則:アヒムサ】~自分自身を大切にすること~

    私のクラスでは、最後に必ず自分自身に感謝をする時間を設けています。…

  4. 公園でヨガ(インストラクター舞夕)

    mayu

    【太陽礼拝】気持ちのいい一日のはじまりに

    「ヨガをする」ということに身構えないでほしいと思い…

  5. 紫キャベツ

    mayu

    【肩こり】キャベツ一個をぶら下げて生活している私たち

    人参やピーマンにパプリカ、かぼちゃ。彩りのいい野菜…

  6. グラノーラ(朝食)

    mayu

    【レシピ】クランブルグラノーラ

    前回の記事で、オーツ麦(オートミール)の栄養についてお伝えしましたが…

舞夕(まゆ) 先生 プロフィール

舞夕(まゆ)

大学卒業後、地元のスタジオでヨガに出会い、国内外で様々な流派のヨガに触れる。 2018年に全米ヨガアライアンスRYT200の資格を取得後、都内スタジオにてハタヨガを中心に指導を行う。身体と心のつながり、バランスを意識して、日々学びを深めている。 病院に行くほどでもないちょっとした身体の不調、ありませんか? 身体と心はつながっています。 身体の不調は心に、 心の不調は身体にあらわれる。 初心者の方や身体がかたい方も大歓迎♪ 誰にでもできるヨガを、ご希望に合わせてご提案させていただきます。 心身ともに健康な状態に、毎日をもっとHappyに過ごしましょう!! 【対応可能レッスン】 グループレッスン(出張/オンライン) プライベートレッスン(出張/オンライン) 企業ヨガ(出張/オンライン) ※出張は東京エリアのみ可能。 場所により交通費を別途いただく場合がございます。 詳細はお問い合わせください。

最近の記事

  1. 空に浮かぶハート
  2. パークヨガで胸を開く(ヨガインストラクター舞夕)
  3. パークヨガ(インストラクター舞夕)

広告エリア

  1. Kumie

    ストレスマネージメント
  2. momoko

    初めまして。
  3. Kumie

    合間、ストレッチ!
  4. Kumie

    ツイストはお腹に効きます!
  5. tsun

    【ベビーマッサージ】
PAGE TOP