kyoko

50歳からでも3分間のピラティス習慣でお腹痩せ 歩き方のコツ

こんにちは。KYOKOです。

私が、ピラティスのレッスンで一番大切にしていることは、

日常生活の動作、特に歩くことがきちんと出来ていますか?

ということなんです。

今日は、なぜピラティスで歩くことに結び付くのかについてお話しします。

《目次》
1 歩いてきれいに痩せるには
2 歩く姿勢を作ること
3 実践

1 歩いてきれいに痩せるには

自分の心拍数の目標を決めます。

60%くらいから始めて無理のないウォーキングを作ります。

220-年齢×60%

体力のある方はもう少し%を上げますが、上げすぎると逆効果になります。

アメリカスポーツ医学会ACSMでは65%~85パーセントになっていますが、かなりきつい数字になる方が多いと思います。

2 歩く姿勢を作ること

これがまさにピラティスのレッスンの内容そのものになります。

今まで私がこのブログでご紹介してきたピラティスの基本の部分です。

http://kyoko.yogamatch.jp/wp-admin/post.php?post=138&action=edit

姿勢が身につくとそれだけで、痩せる動き方になると思ってください。

ワクワクですね!

3 実践

ウォーキングの教室での写真です。

ウォーキングの指導

いろんな歩き方で皆さん歩かれています。
この教室では、歩くための準備と姿勢を学んで歩いていただいてます。
私の修正がちょっと入ります(笑)

ウォーキングの指導

この方は、姿勢のレッスンをした後に歩幅が広がり骨盤から移動することが身につきつつあります。
素晴らしいですね!

まとめ
ピラティスは、日常生活や歩くことの姿勢を作り、痩せやすい体を作ります!

最後までお読みいただきありがとうございました。

波動エネルギー、チャクラのイメージイラスト量子力学?前のページ

私たちは、思考の顕れ次のページWe are result of what we think. 思考に気づいている大切さに気付かされるBuddhaの言葉

ピックアップ記事

  1. マッサージ系
  2. ゴルフの所にいるヨガの人
  3. ヨガとアロマと耳ツボと*副腎編
  4. 今『今年の目標』立てましょう♫
  5. タイの伝統療法なんです

関連記事

  1. kyoko

    50歳からでも3分間のピラティス習慣でお腹痩せ 60歳以上のクラス

    こんにちは。KYOKOです。平均年齢が60歳くらいのピラティ…

  2. kyoko

    50歳からでも3分間のピラティス習慣でお腹痩せ(動画で復習)

    こんにちは。KYOKOです。50歳からでも3分間のピラティス習慣でお…

  3. kyoko

    50歳からでも3分間のピラティス習慣でお腹痩せ 目的は?

    こんにちは。KYOKOです。私は花や草木の香り、特にハーブの…

  4. kyoko

    50歳からでも3分間のピラティス習慣でお腹痩せ 肩こり②

    こんにちは。KYOKOです。今日は、ZOOM講座をすることに…

  5. kyoko

    50歳からでも3分間のピラティス習慣でお腹痩せ ゴルフでも

    こんにちは。KYOKOです。今日は、サンライフ熊本さんで午後…

  6. kyoko

    50歳からでも3分間のピラティス習慣でお腹痩せ 野外へ

    こんにちは。KYOKOです。最近、お天気の良い日が…

KYOKO 先生 プロフィール

KYOKO

「マインドフルネスフィットネスで心と体の健康と幸福感を高めていく人を増やします」 運動指導者の実技講習会や、養成講座を担当し、受講者は100名を超える。 エアロビクス指導歴25年、ピラティス、ヨガ指導歴15年。パーソナルセッション50名以上。 熊本地震後の震災復興運動指導を熊本大学と一緒に益城町で行う。 みなさんは、マインドフルネスという言葉を聞いたことがありますか? マインドフルネスは、今この瞬間を大切にする生き方のことで、心の健康と言われています。 マインドフルネスフィットネスは、心と体の健康のためのエクササイズです。 例えば、ヨガは呼吸法と瞑想、ピラティスは呼吸法と筋肉の深い部分に集中させるエクササイズです。 これは、すべての人に大切なものだと確信しています。 子供の頃から運動することが苦手で、自分に自信がありませんでした。学校の運動は苦手でしたが、走るの大好き、外遊び大好き、自分を表現できる場を探していました。 アニメが大好きで、短大卒業してすぐ東京でアニメーターになり、絵で自分を表現する喜びと同時に、 当時入ってきたばかりのスポーツクラブのエアロビクスに感動し、運動することの楽しさで心も体も前向きになり、初めて自分に自信が持てるようになりました。 ヨガやピラティスに出会ってから改めて、エクササイズは体の健康だけでなく心にポジティブな変化をもたらすことを実感し、インストラクターとして活動してきました。 皆様にエクササイズで、心と体の健康をサポートさせていただければと思っています。

最近の記事

広告エリア

  1. YUKI

    日々を頑張る自分にご褒美の時間を
  2. 未分類-wp

    鎌倉でビーチヨガ♡
  3. Simona

    身体と心のリッチャージ!
  4. 4DSヨガのトレーナーの様子

    4DSヨガ

    「ヨガ」って、ハードル高い?
  5. mariko

    『整え』から入るヨガ
PAGE TOP