Kumie

瞑想って?

世田谷区、東京、ヨガインストラクター、オンライン

瞑想していますか?
経営者や著名人、様々な人が
瞑想の良さを伝えています。

いきなり無心にはなれないと思います。
私の先生は、
何か考え事が浮かんできても
それを受け入れて、
「○○(考え事)。」

その考えを膨らませず、
あーこれについて考えているなぁと
気づいて、それ以上思いを巡らせないことが
大事とおっしゃっていました。

1日3分でもいいので
心を落ち着けて
自分の心と向き合う時間を
取れたらいいですね。

養生法。今の時期に大切な早寝早起き前のページ

アサナの基本(膝の引き上げ)次のページ

ピックアップ記事

  1. はじめまして!
  2. ヨガに興味はなかった
  3. オールYES‼️
  4. 妊娠出産にも効果的なピラティス。~産後編~
  5. 意識的にふんわりと♬

関連記事

  1. Kumie

    成長の瞬間。

    泳げなかった子が泳げるようになったり、自分でお昼やオヤツを作…

  2. Kumie

    簡単!太ももストレッチ

    正座から、出来るところまで後ろに倒れて太ももの前側ストレッチ…

  3. Kumie

    組み合わせ自由!ヨガポーズ

    さまざまに組み合わせられる、ヨガポーズ。パドマ(蓮華座)を組…

  4. Kumie

    パリガーサナ。門のポーズ。

    体側、気持ちよ〜く伸ばして。指先まで、意識。余裕があれば、二…

  5. Kumie

    出来る、やり方を、教わる

    ドロップバック、カムアップ自己流では?だった。教わる…

  6. Kumie

    現状把握、大切。

    今ココ!出来ないポーズ、深めたいアーサナ出来ないからこそ、写…

Kumie 先生 プロフィール

Kumie

高校生の時の最高体重72kgでした。 ストレッチと運動、ヨガ、食事を整え、ストレスなくー20kg。 ヨガと出会い、現在の体調と柔軟性と体力が自己ベストです。 長く続けられるダイエット指導と体幹を鍛える身体作りが得意です。 小学生の年子育児中。 子育て中のママのストレス解消と息抜きになる、 ホッとするヨガ哲学もクラスでお話しています。 日常生活でも継続して取り入れられるトレーニング方法をお教えします。

最近の記事

広告エリア

  1. otuka

    ♡初めまして♡
  2. maki2

    初めまして!
  3. sayaka2

    初めまして!
  4. tenma

    初めまして。
  5. tsun

    【育児の根底にある“●●”】
PAGE TOP