毎朝やってるオンラインレッスン【虹のヨガ】には
毎月おまけの特典動画がたくさんついてきます
朝のサクッとヨガや、寝る前のおやすみヨガなどに加え
9月の特集は
「チャトランガ解説」
「一緒にがんばろう!腹筋&背筋」
チャトランガとは、太陽礼拝の中で板のポーズからうつ伏せになる動作
腕立て伏せとは、使うところが違います
インナーマッスルが弱いと、お腹から落ちてしまったり
肩甲骨が寄って、肩が上がったりします
インナーマッスルを使わずにアーサナ(ポーズ)を行い続けると…
いつまでもインナーマッスルを鍛えられないばかりか
ただ疲れる動きになったり、手首や腰を痛めてしまうかも!!
事実、楽しみだったヨガで身体を痛めてしまう人って意外と多いのです!!
日常生活でも、歳とともに出来なくなってしまう動作が多くなってしまうのは
必要な筋肉が弱いから!!
アーユルヴェーダでは
「老化は疾病」
と言われています
つまり、防げるのです!!
人間の身体は、とても頑張り屋さんなので
力が足りないところは他の筋肉が頑張って手伝ってくれます
でも、その筋肉だって自分の仕事もあるので
そのうち疲れてしまい、左右の差が生じ、歪んでしまったり
痛みや不調が現れることがあります
ヨガでも日常生活でも、気付かぬうちに頑張り屋さんに負担をかけて
身体を痛めてしまっては大変!!
いつまでもヨガを楽しめて、日常生活も円滑に過ごせますよう
【虹のヨガ】では、いろいろと楽しい企てをしていきたいと思います

年中無休・毎朝やってるオンラインヨガ