アーサナ(ポーズ)

ない筋肉は、使えないのだ~

毎朝やってるオンラインレッスン【虹のヨガ】には

毎月おまけの特典動画がたくさんついてきます

朝のサクッとヨガや、寝る前のおやすみヨガなどに加え
9月の特集は
「チャトランガ解説」
「一緒にがんばろう!腹筋&背筋」
チャトランガとは、太陽礼拝の中で板のポーズからうつ伏せになる動作
腕立て伏せとは、使うところが違います
インナーマッスルが弱いと、お腹から落ちてしまったり
肩甲骨が寄って、肩が上がったりします
インナーマッスルを使わずにアーサナ(ポーズ)を行い続けると…

 

いつまでもインナーマッスルを鍛えられないばかりか

ただ疲れる動きになったり、手首や腰を痛めてしまうかも!!

 

事実、楽しみだったヨガで身体を痛めてしまう人って意外と多いのです!!
日常生活でも、歳とともに出来なくなってしまう動作が多くなってしまうのは

必要な筋肉が弱いから!!

アーユルヴェーダでは

「老化は疾病」

と言われています
つまり、防げるのです!!
人間の身体は、とても頑張り屋さんなので
力が足りないところは他の筋肉が頑張って手伝ってくれます
でも、その筋肉だって自分の仕事もあるので
そのうち疲れてしまい、左右の差が生じ、歪んでしまったり
痛みや不調が現れることがあります
ヨガでも日常生活でも、気付かぬうちに頑張り屋さんに負担をかけて
身体を痛めてしまっては大変!!
いつまでもヨガを楽しめて、日常生活も円滑に過ごせますよう
【虹のヨガ】では、いろいろと楽しい企てをしていきたいと思います

 

年中無休・毎朝やってるオンラインヨガ

公式LINEにお友達登録でミニレッスン動画や

ヨガ豆知識をプレゼント~♬♬♬

お気軽にポチっとしてね♬(^^♪

友だち追加

初めまして。前のページ

【開催】オンラインピラティス次のページ鹿児島ピラティスダイエットヒップアップ腹筋腹筋ボディメイク

ピックアップ記事

  1. 体が硬くても、初心者でもOK!やさしいヨガ
  2. 妊娠出産にも効果的なピラティス。~産後編~
  3. しなやかに楽しむバランス
  4. 【上半身と下半身はおともだち】
  5. 🌼咲くべき土で花開く🌼

関連記事

  1. keiko

    体が硬くても、初心者でもOK!やさしいヨガ

    体が硬くても大丈夫!初心者大歓迎のオンラインヨガ♬♬朝の家事を片付けて…

  2. keiko

    忙しい主婦も、お手軽リフレッシュ 昼食前のご褒美タイム

    主婦って本当に忙しいですよね~一つ一つの仕事は、それほど大変…

  3. keiko

    なんとなく調子悪い?だったらヨガでしょう!

    8月23日(月)年中無休で388日目のオンラインヨガでした~(^^…

  4. keiko

    チャクラ*レインボーウィーク♬♬♬2日目

    スヴァディスターナ・チャクラ(第2チャクラ)仙骨・丹…

  5. keiko

    地球に愛を伝える~調和と共生

    アヒンサーで調和と共生に生きる…

keiko 先生 プロフィール

keiko

5歳からバレエとは腐れ縁。20歳から芝居を始め、子育て中はバレエ講師。 やっと芝居に復帰したら間もなくコロナで中止。 バレエで鍛えたポーズの美しさと、芝居で鍛えた表現力で、オンラインでもわかりやすく、 ヨガの魅力とケガをしにくいアジャストをお伝えします。

最近の記事

  1. 期間限定公開レッスン

広告エリア

  1. yururin

    肩がかたい人は〇〇がついています。
  2. keiko

    心地よ~く 右脳で感じて しあわせに
  3. tomo

    逆転のポーズ:全身の血流を良くし、内面を見つめる「ダウンドッグ」
  4. saki3

    バレトンへの想い
  5. miyuki0

    自律神経を整える❣️
PAGE TOP