ヨガの学び

  1. 歯医者さんに行った時

    怖い時はお尻の穴をぎゅっと締めてクンバカ(呼吸を止める)で乗り切りましたヨガの呼吸や教えは日常にも活かせて偉大です😊…

  2. 歯医者さんに行った時

    怖い時はお尻の穴をぎゅっと締めてクンバカ(呼吸を止める)で乗り切りましたヨガの呼吸や教えは日常にも活かせて偉大です😊…

  3. ストレスマネージメント

    思い通りにならないことや不本意なことを言われて気持ちが落ち込んだ時、一旦思考を止めて深呼吸してみて下さい。気分が良くなるまで自分の呼吸…

  4. 勉強は漆塗り。

    勉強は漆塗り。何度も何度も重ねて積み重ねていく。ヨガの教えをどう日常に活かしていくか。…

  5. 勉強は漆塗り。

    勉強は漆塗り。何度も何度も重ねて積み重ねていく。ヨガの教えをどう日常に活かしていくか。…

  6. 90歳でもヨガを続ける

    90歳のトレーナーの瀧島未香 さん(タキミカさん)カッコいい!私も勇気と元気をいただきました✨私もおばあ…

  7. ヨガの楽しさ

    もうちょっと!と思うポーズも伸び代と思ってるから、楽しい!グラグラしたり固い〜!のも一緒に楽しみましょ🧡…

  8. ヨガ。夏こそ、お家で!

    暑くてどこにも、出かけられない日もヨガがあると運動不足にならない❣️涼しいクーラーをかけながら自分に意識を向ける、…

  9. 出来る、やり方を、教わる

    ドロップバック、カムアップ自己流では?だった。教わると脚のスタンス、広めにマット見えたら、手を伸ばす2、3回バウンドして戻る時膝伸ばし…

  10. ツイストはお腹に効きます!

    澄ましていますが、2年前、いーっぱい、間違ったポーズ。ひねり、逆になってたんですよね🤣T Tのみんなのおかげで今では、しっかり…

Kumie 先生 プロフィール

Kumie

高校生の時の最高体重72kgでした。 ストレッチと運動、ヨガ、食事を整え、ストレスなくー20kg。 ヨガと出会い、現在の体調と柔軟性と体力が自己ベストです。 長く続けられるダイエット指導と体幹を鍛える身体作りが得意です。 小学生の年子育児中。 子育て中のママのストレス解消と息抜きになる、 ホッとするヨガ哲学もクラスでお話しています。 日常生活でも継続して取り入れられるトレーニング方法をお教えします。

最近の記事

宣伝広告用

  1. kaho

    初心者で、おうちヨガのアーサナ・1
  2. Kumie

    Before after
  3. Kumie

    ゆっくり、ゆったり、のんびりが大切
  4. koichishimada

    クラブハウス始めました
  5. Kumie

    痩せることが目標?私の答えは‥
PAGE TOP