hanaen

動的瞑想とは??

こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(はなえん)と申します。
普段はCOCOYOGA(ここよが)という用賀・溝の口にあるヨガスタジオでインストラクターをしております★

さて、「動的瞑想」について本日はblogを書いてみようと思います。

皆さん「瞑想」という言葉は耳にされた事があると思います。
最近では瞑想の効果が科学的にも立証されて注目を浴びていたり、
ビジネスパーソンにも興味を持たれている人が多いと思います。
瞑想ができるメディテーションスタジオも最近は目にする事が多くなりました。

ただ、この瞑想なんですが、結構難しくありませんか??(笑)
私は、ヨガを始めてもう8年位になるのですが、
「あ、今瞑想状態になれたな」と感じられる様になったのは、、、恥ずかしながらここ最近かもしれません。

あぐらを組んで、手を膝の上に置き、目を閉じる。
呼吸に集中する・・・って、言葉でいうのは簡単ですが。
特に仕事終わりのヨガなんてまだ交感神経がバリバリONなので雑念が次々と頭に沸き起こってくるし、(笑)
瞑想タイムが苦痛にさえ感じる事もありました。

そんな時におススメなのが「動的瞑想」。
単純な作業に没頭した後、頭がスッキリした経験はありませんか?
例えば
・庭の草むしり
・キャッチボール
・散歩、ランニング
・メイク中
・シャンプーしている時
などもそうかもしれません。

例えば草むしりをしている時、雑念が消え、「今」に集中している。
終わった後、多少なりともスッキリした感覚があると思います。

それが瞑想で得たい状態です!

「瞑想」といってもあぐらを書いて目を閉じなきゃいけない、というわけではないと思います。

思考ではなく、体の感覚を感じて、頭がスッキリする。

これができれば、なんでもいいのではとさえ思います。

自分にとっての「動的瞑想」タイム
是非意識してみてください★

初めまして。前のページ

奈良イベント3月🎎🍡🌸次のページ

ピックアップ記事

  1. 新型コロナウィルスによる   レッスン中の感染対策について
  2. 少しの隙間時間に
  3. しなやかに楽しむバランス
  4. 🍀プロフィール🍀
  5. はじめまして!

関連記事

  1. hanaen

    朝YOGAでクリアリング

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  2. hanaen

    呼吸筋の話

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  3. hanaen

    ヨガインストラクターのリアル?

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  4. hanaen

    ~green coffeeとの出会い~  毎日飲むcoffeeを、地球と自分に優しいものに

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  5. hanaen

    ヨガとダンスの違い

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  6. hanaen

    ヨガを始めたきっかけ

    こんにちは!東京でヨガインストラクターをしておりますHANAE…

hanae 先生 プロフィール

hanae

【企業ヨガ】【オフィスヨガ】【社内ヨガイベント】 初めまして、ページをご覧頂き誠に有難うございます!hanaeと申します。 「心の灯を絶やさず生きる」がモットーです。 10年程、人材業界で営業職の仕事をしておりました。 突然体調を崩した事がきっかけで、自分を見つめ直し、 11年勤めた会社を退職し、現在新たな挑戦中です。 自身の経験から、企業や組織ではたらく人をサポートしたいと思い活動しています。 ポーズや瞑想などの内容は出来る限りフルオーダーメイドで提供させて頂きます。

最近の記事

広告エリア

  1. yui1

    初めまして。
  2. mayu1

    はじめまして。
  3. koichishimada

    体重を落とすのは簡単!?
  4. Kumie

    凝り固まった肩、背中をほぐす!
  5. ふみこ

    足も心も温まる 憩いの場〜BABA〜
PAGE TOP