hanaen

ヨガを始めたきっかけ

こんにちは!

東京でヨガインストラクターをしておりますHANAENです。
普段は用賀・溝の口の「COCOYOGA」というstudioでインストラクターとしてはたらいております^^
どうぞよろしくお願いいたします★

私がヨガを始めたきっかけですが、
会社員時代、同期に「ストレス解消にホットヨガがおススメだよ~!」と勧められて
ホットヨガLAVAさんに行ったのがきっかけでした。

確か20:00くらいからstartのクラスだった気がします。
その当時、25歳くらい、営業として働いていて(つい最近まで実は続けてたのですが)
仕事を覚えてきて、毎日残業してバリバリ働いていました。
イヤイヤやってたのではなく、全て自分で選択してやっていたので、
やりがいもそれなりに感じてたのですが、やっぱり知らず知らずのうちにストレスは溜まります。

求人広告の営業職だったので、ノルマはもちろんですが広告の校了など締め切りもあって、
いつもカツカツのスケジュールの中で働いてました。

でも、スタジオの中に入ったら、
まずあったかくて癒されました(笑)
体が温かさで緩んで、lesson始まるまでずっと寝転んでたと思います。
しかばねの様に。(笑)

その時に「あ~、こんな風に寝れる場所があるんだ~」って思いました。
寝れる場所・・・ってわけではなかったと思うんですけどね。(笑)

その当時、常に120%位出し切って仕事してたので心も体もへトヘトで、
パワー系のlessonはほとんど受けず、
リラックス系ばかりだったと思います。

今思うと、
・スタジオのリラックス空間で心身共に緊張が緩み癒された
・体を動かす時間が「動的瞑想」になり、スッキリした
んだと思います。

結果、たちまち入会して、その後ヨガをずっと続け、
RYTの資格も取得して、インストラクターになる・・・
始めた頃はそこまで想像してませんでしたが、
今はインストラクターとして活動しています。
一番最初に勧めてくれた同期の彼女は、今でも仲良くしてるのですが
全てのきっかけをくれたので感謝しています^^★

次回は、「動的瞑想」について書きたいと思います★

では、皆さま今日もいい一日を^^*

心も体も喜ぶ健康法前のページ

初めまして。次のページ

ピックアップ記事

  1. 身体を動かすことは大事
  2. タイの伝統療法なんです
  3. 自己紹介
  4. 開脚180度はスゴくない!
  5. 体が硬くても、初心者でもOK!やさしいヨガ

関連記事

  1. hanaen

    日に当たる大切さ

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  2. hanaen

    初めまして。

    初めまして!ページをご覧いただき、ありがとうございます。東京でヨ…

  3. hanaen

    できる事より、やりたい事を

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  4. hanaen

    朝のヨガ・・・やっぱりめちゃくちゃ気持ちがいい☆

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  5. hanaen

    自宅スタジオからはこんな感じで配信しております★

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

  6. hanaen

    ヨガが心にもたらす効果

    こんにちは!東京都でヨガインストラクターをしておりますHANAEN(は…

hanae 先生 プロフィール

hanae

【企業ヨガ】【オフィスヨガ】【社内ヨガイベント】 初めまして、ページをご覧頂き誠に有難うございます!hanaeと申します。 「心の灯を絶やさず生きる」がモットーです。 10年程、人材業界で営業職の仕事をしておりました。 突然体調を崩した事がきっかけで、自分を見つめ直し、 11年勤めた会社を退職し、現在新たな挑戦中です。 自身の経験から、企業や組織ではたらく人をサポートしたいと思い活動しています。 ポーズや瞑想などの内容は出来る限りフルオーダーメイドで提供させて頂きます。

最近の記事

広告エリア

  1. 未分類

    オンラインの良さ!
  2. tomi

    初めまして。
  3. sayaka1

    自己紹介
  4. moko

    初めまして!
  5. Kumie

    四つん這いから、アゴとお腹マットへ!
PAGE TOP