昨晩から今朝までは、長く眠ることができました。
不意に気持ちがフラッシュバックすることはあれど、
今はむしろ、その気持ちの純粋性を大切にしたいと思っています。
それは、自分の気持ちに正直に、みたいな清々しい感じではなく、
湧いてきた感情や、体内での感覚を、しっかり感じ切ってあげるようにしています。
ふと、過去や悲しみに意識が動いたとき、
そのままそちらに引っ張られ、いつまでもズブズブと浸っていやしないか。
かといって、「悲しみに浸ることは、父への愛でもなんでもない!」
なんて割り切ることで、その感情や感覚を、否定してはいないか?
感情はエネルギーなので、
無視したり遠ざけようとしたりすると、体内にも残り、心身の不調に繋がっていく、と言われています。
放置された感情が蓄積していくと、次第に、
そこに浸ることが、無意識に心地よくなってしまう
=意図せず、負の感情に依存している、
というのも、あり得ることです。
体でしっかり感じ切って昇華してあげることが大切なんですよね。
また、今という瞬間、今日を大切に 、といいますが、
辛い事から目を背けるために、今に目を向ける、というのも、
これまた、本末転倒ですしね。
今起きていることを味わう。
そして、
愛する人、今元気な家族、友人、
今していること、これからしたいこと、
一期一会、 一瞬一瞬の奇跡 を大切にしていく。
「いつ終わるか分からないから」ではなく、
「今」しかないから。
本当に、それ以外、ないんですよね。
父も目には見えないけれど、どっかしらの次元に今もいるわけで。
閻魔様、お手柔らかにお願いします。
冗談です。(・・・そうでもないか!笑)
