2021年 3月

  1. nico

    私のカラダどうなってるの?

    更年期・シニア世代を “nico”  笑顔で過ごそう!                                        ヨガインストラクター・更…

  2. tomo

    ヨガで小顔!

    一つのポーズから得られる効果はたくさんありますが、今日は小顔について。リンパマッサージの後にこのような胸を開く、目線を上げるポーズをすると、小顔効果も大になり…

  3. hitomi

    About me

    Hello, everyone. My name is Hitomi.I am a yoga instructor who loves…

  4. Kumie

    やらないともったいないシャバーサナ。

    クラスの最後に行うシャバーサナ。ジムやホットヨガで大人数のクラスの時終わった後のシャワーの順番待ちや帰宅時間の都合でスキップする人がいるのはと…

  5. tomo

    全ての体質の方にオススメしたい、朝のお味噌汁!

    最近、始めたことでとってもオススメの朝ごはんにお味噌汁を飲むこと。漢方の先生に教えていただいたのですが、特に女性は年齢を重ねると誰でも女性ホルモンが減…

  6. nico

    Zoomレッスン勉強中

    更年期・シニア世代を “nico”  笑顔で過ごそう!                                        ヨガインストラクター・更…

  7. Kumie

    大人になってからの成長

    続けると今まで見えなかった景色が見えたり出来なかったことが出来たりするのが楽しくてプラクティスしています。体育の授業が嫌いだった小学生の時の私…

  8. tomo

    大人の遊び?

    サーランバ・シールシャ・アーサナⅠをご紹介しました! 一つのポーズから得られる効果はたくさんありますが、今日はあえて精神面から^^ このポーズ…

  9. Kumie

    まず何から始めたらいい?

    運動経験ゼロです。ヨガも全く判りません。ヨガできますか?大丈夫です!呼吸から始めましょうね。その場でやってみてください。まず楽な姿勢で…

  10. nico

    ジャガイモスープ作ってみました☆

    更年期・シニア世代を “nico”  笑顔で過ごそう!                                        ヨガインストラクター・更…

nico(おの ときえ) 先生 プロフィール

nico(おの ときえ)

20代の頃は、元宝塚歌劇団 名鶴ひとみに師事し、ジャズダンスが好きで舞台で踊ることに夢中でした。その後、理学療法士の資格をとり、老人施設にてリハビリやケアマネージャーとして15年勤めました。理学療法士としてオーストラリアへ介護研修に行った際に、年を重ねてもいろんなことに興味を持ち、挑戦して楽しむこと、そして個人を尊重した介護の考え方に感動したのを覚えています。 理学療法士として高齢者を中心に多くの方と関わっているから、年を重ねると弱くなりやすい体の状態が分かります。また、今まで出来ていたことができなくなる不安な気持ちは、誰でも一度は感じたことがあるはずです。不安な気持ちを共有しながら、今できることに目を向けてヨガやダンスを行っていきます。 私がヨガインストラクターになったきっかけは、ダンスも好きですが、年を重ねてもゆったりできるものはないかなと思ったことと、単純ですが習っていた先生の声や誘導が好きで、私もヨガを学んで先生みたいになりたいと思ったのです。 ヨガやダンスを通して、ご自分の身体に向き合いながら、身体を動かす楽しい気持ちを大切に、一人ひとりが健康に自分らしく年を重ねられるようにお手伝いさせて頂きます。

最近の記事

宣伝広告用

  1. ヨガインストラクター ストレッチトレーナー ボディメイクトレーナー フィットネストレーナー パーソナルトレーナー プロフィール プロフィール写真 宣伝材料 宣材写真

    お知らせ

    KARADA harmony に込めた想い
  2. 4DSヨガXジャパンのポーズ

    4DSヨガ

    目の疲れにこれ!
  3. cayo

    初めまして。
  4. naoko

    初めまして。
  5. ayumi1

    自己紹介
PAGE TOP